

奈良のワイヤレス音響レンタル



- 商品名/商品番号
- ワイヤレスPA ONK-001E
- サイズ(mm)
- 幅(W)298×奥(D)205×高(H)4600
- 定格消費電力
- 56W (電気用品安全法に基づく)
- 定格出力
- AC(直流/コンセント)時:20W / 最大25W / DC(交流/乾電池)時:8W
- ひずみ率
- 5%(1kHz 定格出力時)
- 周波数特性
- 70Hz〜12kHz(偏差±3dB)
- 入力感度及び
インピーダンス - ・マイク:−56dBV 600Ω 不平衡 音量調節器付
・予備:−22dBV 10kΩ 不平衡 音量調節器付 - 信号対雑音比
- 70dB以上(カセット部除く)
- 外部接続スピーカー
- 8Ω〜16Ω 許容入力20W以上
- ライン出力
- 0dBV±3dB 1kΩ 不平衡
- チューナー部
- 806.125MHz〜809.750MHz
(125kHz間隔、30波)
PLL制御スーパーヘテロダイン方式 - カセット部
- 選曲:前後1曲
早送り・巻戻し時間:約120秒(C-60使用時)
スピード可変範囲:±18% - スピード可変範囲
- ±15%│動作表示:液晶
付帯機能機能:
シングルリピート/オールリピート/A-Bリピート/プログラム再生 - 外装
- マルセンN7近似色ライトグレー
(ABS樹脂)



持ち運び簡単で、電源が届かない会場でも問題なく使えるワイヤレス音響です!無線マイクが2本とスピーカー一体型のアンプがついていますので、この1セットで講演会、スピーチ、販売店での客寄せなどができるセット内容となっています。持ち運びも、上部の持ち手を使えばラクラク!ワイヤレスなので他の音響セットよりも手軽に使え、自由度も高いです!

ご使用上の注意
※雨天時は、本体に水がかからないようご注意下さい。故障の原因になります。
※電池でお使いの場合は、本体に書いてある+(プラス)と-(マイナス)の方向を間違えないようにしてください。

ワイヤレス音響の使用風景
■マイクは背面に収納可能です!
■本体上部に便利な持ち手がついているので移動もラクラク!
1.まず、お客様がお持ちの音響にライン入力があるかを確かめます。

(上記写真をご覧ください・背面にはこのようにマイクや音響機材の差込口、調整用のツマミなどがあります。)
お持ちの音響のラインの信号名が「0dBV」であればワイヤレス音響との接続が可能です!ラインの信号名が合わない場合に接続しますと、音割れや音が出ないなどの原因となりますのでお勧めいたしません。

その際はワイヤレス音響のスピーカーを切りたい場合は裏側のマイク収納部分を空け、左上側に下記写真のようなスイッチがありますので、そちらをOFFにしていただければワイヤレス音響のスピーカーを切ることが可能です。

お客様の声



いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

企業セミナー

ワイヤレス音響





今回は、ご利用ありがとうございます。また、半年後ご利用予定ということでその時はよろしくお願いします。



ワイヤレス音響
![]() |
この度はお世話になりました。マイクも一緒に収納できるから、持ち運びしやすくて便利でした!電池式だとお聞きしていたので遠くまで音が届くかどうか心配だったんですが、会場全体まで広く行き届いていて、安心してイベントを進行させることができました!(大阪府) |
![]() |
会議で使用したのですが、安定した音が出て使いやすかったです! 裏面のチューナーなどもパっと見で分かるので、機械オンチな私でも安心して使うことができました!(京都府) |
![]() |
安定した音が出ており、特に問題なく、使用できました。 またよろしくお願いします。(大阪府) |
![]() |
スピーカーとしてもアンプとしても利用できたので使い勝手がよかったです。機会がありましたらまたご利用させていただきます!(東京都) |
![]() |
この度は、急なお願いにもかかわらず素早い対応をありがとうございました。午前中に無事に届き、セミナーでは大活躍でした。全てにおいて満足しております。また、機会があれば利用させていただきます。ありがとうございました。(大阪府) |
![]() |
色々とご丁寧にご対応いただきましてありがとうございます。今後も御社でレンタルをさせていただければと思っておりますので、よろしくお願い致します。 |

よくあるご質問

- Q.マイクはワイヤレスタイプですが、音割れしたり、他の音が混ざったりしないのですか。
- A.チャンネル設定をしていますが、周りにワイヤレス関係の音響があると、音が混ざったりハウリングしたりするので、そういった場所では有線マイクがオススメです!
- Q.ワイヤレス音響の電源は電池以外は使用できませんか。
- A.電池だけでなく、家庭用コンセントでのご利用にも対応しています。
- Q.ワイヤレス音響には何本までマイクを接続できますか。
- A.ワイヤレスマイク2本、有線マイク1本を使用することができます。(有線マイクは付属していません)
- Q.ワイヤレス音響は外でも使えますか。
- A.もちろん使えます!電池やコンセント等の電源でご利用いただくことができます!ただし、雨天時は機材が故障する可能性がありますのでご注意下さい。
- Q.ラジカセをワイヤレス音響に繋いで使用できますか。
- A.マイクのフォンジャックから接続可能です。
- Q.コンセントでワイヤレス音響を利用することは可能ですか。
- A.使用可能です。AC100V 50/60Hzまたは乾電池でのご使用になります。
- Q.ワイヤレス音響に単品のワイヤレスマイクを使用できますか。
- A.ワイヤレス音響付属のマイクと通常のワイヤレスマイクは電波が違うため、使用することができません。
-
- Q.iPhoneからワイヤレス音響のスピーカーに繋げても音割れは起こりませんか。
- A.大丈夫です、音割れも起こらないのでお勧めです。

ワイヤレス音響はこんなイベントに使われています!
消防訓練
事務所開き
トークセッション
スピーチ
歓迎会

この商品をご利用頂いたお客様は、こちらの商品にも興味を持たれています。
中規模音響
PAセット大
-
折りたたみチェア
-
ミーティングテーブル
-
ガードフェンス

奈良県全域お任せください!
奈良県内、奈良市や大和郡山市、生駒市、天理、山添村などの北部から、橿原、桜井、香芝、大和高田、王寺などの中部、そして御所や宇陀、吉野、五條、十津川村などの南部など、奈良県全市町村にお伺いしております。我々は日本全国対応のイベント会社ですので、県内全域ならどこであっても大変近くに感じます。どうぞお気軽にお問い合わせください。