奈良のイベント会社として、
おかげさまで今年で年目。
今後も愛する奈良を盛り上げる為に、一生懸命頑張って参ります。
私達イベント21は地元奈良から日本全国展開に挑戦し、現在では世界中のお客様のイベントを成功に繋げるお手伝いをしている会社です。
奈良の「ハンディ式バーコードリーダー」レンタル
大量のデータを処理するときにバーコードリーダーがあればいいなと思うことはありませんか。 こちらのハンディ式バーコードリーダーは、一次元と二次元の両方のバーコードが読み取ることができます。 2.4G無線/USBケーブルデータ伝送の両方に対応しており、直接パソコンにUSBケーブルやドングル接続してお使いいただけます。 読み取った後はブザー、バイブ、LEDで通知するため、読み取ったかどうかの確認も簡単にできます。 倉庫作業や図書館などはもちろんのこと、同じようなノートやカードなどにシール状で貼ったバーコードを読み取る時にご活用ください。
軽量で使いやすいハンディ式バーコードリーダー
「ハンディ式バーコードリーダー」商品詳細




- 重量
- 115g
- 通信距離
- 電波障害がない場合:≤100m
障害物ある場合:10〜50m - メモリ容量
- 16MB、5万以上バーコード
- 動作時間
- 3-5日
- デコーダー
- ARM Cortex 32bit
- ボタン寿命
- 800万回
- インターフェース
- USB
- 動作時間
- 常温で約8時間連続動作(5秒/1回スキャンの場合)
- 充電時間
- 約2時間
- 待機時間
- 約30日
- 動作温度
- 0℃〜40℃
- 保管温度
- -40℃〜60℃
- 湿度
- 5%〜95%(凝結・結露なし)
- 対応OS
- Windows XP、Win7、Win8、Win10、Mac
- 対応コード
- 一次元バーコード:
JAN/EAN-13、JAN/EAN-8、UPC-A、UPC-E、Code11、Code32、Code39、Code 39 Full ASCII、Code93、Code128、Codabar(NW-7)、Interleaved 2 of 5 、Matrix 2 of 5、Industrial 2 of 5、Standard 2 of 5、PLESSEY、MSI、ITF14、ISBN、ISSN、GS1 Databar、GS1-128 (UCC/EAN128)、ISBT-128など
二次元バーコード:
QR Code、 Data Matrix、PDF417、Aztec code、Maxicodeなど。
「ハンディ式バーコードリーダー」はこんな用途に使われています。
集客イベント
新製品発表会
店舗イベント
進学相談会
博覧会