奈良のイベント会社として、
おかげさまで今年で年目。
今後も愛する奈良を盛り上げる為に、一生懸命頑張って参ります。
私達イベント21は地元奈良から日本全国展開に挑戦し、現在では世界中のお客様のイベントを成功に繋げるお手伝いをしている会社です。
奈良の「縦長表示モニター」レンタル
モニターを使用する時に、内容によっては通常の横向きではなく縦向きで使いたいなと思うことはありませんか。
こちらの縦長表示モニターは、そのような潜在的な需要に対応したフレキシブルなモニターです。
ホームページを閲覧する時には、ページによっては縦に長い場合もありますが、そのような時にもスクロールする手間も少なく閲覧することが可能です。
縦にも横にも柔軟性のある縦長表示モニター
「縦長表示モニター」商品詳細

オーソドックスな21.5型ディスプレイです。

縦置きすれば、下方向にスクロールできます。

背面はこうなっています。

高い位置から表示することも可能です。

- サイズ
- 本体:365.5×509.5×189.5mm
梱包時:588×305×440mm - 本体重量
- 3.5kg
- インターフェース
- 映像入力:ミニD-sub15ピン、HDMI(HDCP対応)、DVI-D
- 音声入力:3.5 mmステレオミニジャック
- ハードウェア
- 液晶:21.5型ワイド カラーTN液晶
- 解像度:1920×1080
- 視野角:左右上下各80°
- コントラスト比
- 1000:1
- 輝度
- 250cd/u(標準)
- スピーカー
- 1W×1W(ステレオ)
- 電源
- 入力:AC 100〜240V
- 消費電力
- 21W(標準)、0.5W(パワーマネジメントモード時)
- 動作環境
- 温度:5〜35℃
お客様からよく寄せられる質問

-
- Q.縦長表示モニターとiPhoneをHDMIケーブルで繋いで映像を映すことは可能ですか?
- A.はい。可能でございます。HDMIケーブル等は付属しておりませんので、お客様にてご用意いただくか、弊社スタッフまでお問い合わせくださいませ。
-
- Q.縦長表示モニターはiPhoneなどの映像を縦表示することはできますか。
- A.申し訳ございません。ケーブルで接続しただけではiPhone等の画面を縦表示することはでき兼ねます。 また、画面の比率が違うため、フルサイズで表示することができ兼ねます。画像や動画自体の編集が必要ですので、縦表示にてご利用の場合は一度ご相談くださいませ。
-
- Q.画面を縦にするときに、ネジを外して分解するなどの作業は必要ですか。
- A.必要ございません。横長の状態から縦長にする場合は時計回りに、縦長から横長にする場合は反時計回りに動かしていただければ、画面の向きを変えていただけます。
「縦長表示モニター」はこんな用途に使われています!
写真展
宝飾展
福袋販売
産業展
新製品発表会