奈良のイベント会社として、
おかげさまで今年で年目。
今後も愛する奈良を盛り上げる為に、一生懸命頑張って参ります。
私達イベント21は地元奈良から日本全国展開に挑戦し、現在では世界中のお客様のイベントを成功に繋げるお手伝いをしている会社です。
奈良の「バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ」レンタル
バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイは、パソコンなどの機器に接続したりせずにお使い頂くことができるケーブルレスの映像機器です!解像度は2,560×1,440ドットとかなり高く、120°の視野角なので、装着すれば、たちまち周囲は臨場感たっぷりの光景でいっぱいになります! アトラクションコーナーや、体験イベント、PRイベントなどに、是非取り入れてみてはいかがでしょうか!
臨場感を味わえる!バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ!
「バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ」商品詳細





- 型番
- IDEALENS K2+
- サイズ
- 幅(W)129×奥(D)183×高(H)105mm
- 本体重量
- 295g
- 充電時間
- 約3.5時間(2A急速充電対応)
- 電池消費時間
- 約2〜6時間(コンテンツによる)
- 解像度
- 2,560 × 1,440
お客様からよく寄せられる質問

-
- Q.入っているソフトは?
- A.簡易的な体験版のソフトのみです。申し訳ございません。そのほかのソフトはお客様でインストールしていただく必要があります。
-
- Q.コントローラーを付けられますか?
- A.可能ですが。コントローラーをおつけする場合、別途料金が発生します。予めご了承下さい。
-
- Q.モニターに接続できますか?
- A.VRの画面をモニターに出力する場合、専用のアプリを使って出力することが可能です!
-
- Q.バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイには携帯端末はついていますか?
- A.携帯端末は付いておらず、SDカードを本体に挿入して映像を楽しむことができます。
-
- Q.バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイで使用する画質はどのようにしたらあげられますか。
- A.動画の画像解像度によって画質が変わってくるので、動画データそのものの画質解像度が高いものでご用意頂くとVRも画質に合わせて向上します。
「バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ」はこんな用途に使われています!
体験イベント
ゲーム大会
アトラクション
ゲームショウ
PRイベント