スクリーン選びの大事な2つのポイント!
2024年7月5日 │ 鴨池真奈現場 / レンタル商品
セミナー / スクリーン / プロジェクター / 研修 / 入社式 / 人気 / レンタル / 奈良 / イベント / イベント21
みなさん、こんにちは。
奈良本社の鴨池でございます。
今日は「セミナー」や「研修」「入社式」などで大人気のスクリーンのレンタルに関してご紹介させていただきたいと思います!
スクリーンってどんなものを選べばいいの?
イベント21のスクリーン紹介ページは上記画像をクリック ↑↑↑↑
「スクリーンって種類が沢山あるけど、どうやって選べばいいの?」
というご質問、多数いただきます。私もきっと何も知識がなければ目移りしてしまうでしょう…。
そんな貴方のために!スクリーン選びにおいて大事な2つのポイントをご紹介します。
①サイズ
まずスクリーンを設置する位置を決定しましょう。
スクリーン設置位置が分かれば、どれくらいの大きさのスクリーンが必要か、分かってくるかと思います。
その時に、大事なのが「インチ」(型と呼ばれたりもします。)
スクリーンの大きさの単位は「インチ」です。
例えば、横幅が約2m、高さが約1.5mのスペースに映像を投影したいと思ったら、必要なスクリーンサイズは約100インチです。
「どうやってインチ数ってわかるの?」という方、ぜひこちらが縦横の長さとインチ数の一覧表で見やすいサイトなのでご参考ください。
シアターハウスさん
求める長さを入れると勝手にインチ数を計算してくれるシステムもあります!
こういったものを使って、おおよそ必要なスクリーンサイズを算出します。
とはいえ、サイズがわかりにくい場所への設置をご検討されている場合は
お気軽に営業スタッフにお尋ねください♪
②形
同じ大きさのスクリーンでも様々な種類があります。例えば
- 自立型スクリーン
- 三脚式スクリーン
- 吊り下げ型スクリーン
- 組み立て式スクリーン
などなど…。
これも「何をレンタルすればいいの!?」と思わせてしまうかもしれませんが、
大事なのは設置位置です。
会場にバトン等がある場合はこれ!
例えば、会場にバトン等の吊り下げられる棒や柱などがある場合の会場ですと
- 吊り下げ式スクリーン がオススメです。
場所をとらないのでスタイリッシュにも収まるところが吊り下げスクリーンのメリットです。
一方で、吊り下げられるような箇所がない場合には使えないスクリーンなので会場の仕様をあらかじめしっかりと確認しておくことは必須です!!
大型のスクリーンを使う場合はこれ!
その他、大型のスクリーンなどを使用する場合には、
- 組み立て式スクリーン がおすすめです。
組み立て式スクリーンは大型のものが多いので、100名以上のお客様がスクリーンを見られる際にはとっても有効的なスクリーンですよ!
大きいスクリーンを間近でみると、なかなかの圧巻です…!
オーソドックスで一番人気なのはこれ!
- 自立型スクリーン です!
こちらも、もちろんセミナーや入社式、研修など様々な用途での使用が可能です。
設置も簡単なのが、オススメのポイントですね!
とはいえ、奥が深いのがスクリーン…
色々と選び方はご紹介しましたが、会場の仕様や、ご使用されるご状況や用途によっても全く違ったスクリーンのご提案になります。
そのため、実際に現地に出向かせていただいて、スクリーンのサイズをご提案させていただいたりすることも多々あります。
イベントを成功させるための大事な鍵を握るスクリーン。ぜひイベントにぴったりなものを用意したいですよね!
迷ったときは、ぜひ一度、イベント21へお電話ください!(0745-77-6882)
奈良県をはじめ、関西近郊、または全国各地でお打ち合わせやイベントの実施が可能です!
最後に…
スクリーンやプロジェクターのレンタルをご検討されているなら!
奈良県が本社、でも全国対応お任せください!
イベント21まで是非一度お問い合わせください!
イベント21 TEL:0745-77-6882
FAX:0745-77-6981
MAIL:front@event21.co.jp
イベント会場に困ったら??
余談ですが、こういったスクリーンを使ったイベント(セミナー・研修・入社式)の開催場所にお困りではありませんか?
イベント21ではイベント会場を検索できるページがございます。
全国イベント会場検索は上記画像をクリック ↑↑↑↑
お客様の条件に合わせてイベント会場をご提案させていただくサービスもございますので
ぜひ活用してみてくださいね♪
私も、もっと奈良で沢山のスクリーン現場を経験できたら嬉しいなあ…。と夢見ながらの今日のブログ投稿でした!
この記事を書いた人:

19新卒で入社4年目に突入しました! 最近はプロジェクターで大好きなアーティストのライブ見る時間が大好きです。 お仕事は毎日元気にお客様に寄り添っていけるように頑張ってます。
いつでも気軽にお問い合わせください!
イベント21奈良本社
- TEL:0120-021-218
- 受付時間:月~金: 9:00 - 20:30/土日祝: 9:00 - 17:00
- front@event21.co.jp
- 所在地:〒639-0236 奈良県香芝市磯壁2丁目1073−1 地図で見る

Comments are closed here.